・平成12年度の「KURの現状についてのお知らせ」
 

   平成13年 3月13日付

   平成13年 2月27日付   平成13年 2月 6日付

   平成13年 1月30日付   平成13年 1月23日付

   平成13年 1月16日付   平成13年 1月 9日付

   平成12年12月19日付   平成12年12月12日付

   平成12年12月 5日付   平成12年11月28日付

   平成12年11月21日付   平成12年11月14日付

   平成12年11月 7日付   平成12年10月31日付

   平成12年10月24日付   平成12年10月17日付

   平成12年10月10日付   平成12年10月 6日付

   平成12年10月 3日付   平成12年 9月26日付

   平成12年 9月19日付   平成12年 9月12日付

   平成12年 9月 5日付   平成12年 8月29日付

   平成12年 8月22日付   平成12年 8月 8日付

   平成12年 8月 1日付   平成12年 7月11日付

   平成12年 7月 5日付   平成12年 6月27日付

   平成12年 6月19日付   平成12年 6月12日付

   平成12年 6月 5日付   平成12年 5月29日付

   平成12年 5月22日付   平成12年 5月15日付


・KURの現状についてのお知らせ


                              
                          平成13年3月13日

 KURは現在、春期オーバホールの期間を迎えています。平常時にはできない作業、
工事など(核計装・制御系、冷却系、照射/実験設備系の点検・調整など)のほか、
3月5日から6月はじめ迄までは春の施設定期検査期間となっており、その準備も
行っております。
次の利用運転は、施設定期検査が終った後、6月に入ってからの予定となっております。
簡単ですが、KURの状況についてのご案内といたします。


                                研究炉部

・KURの現状についてお知らせ

                              
                          平成13年2月27日

 KURは、2月9日(金)に運転を停止した後、春期オーバホールに入り、平常の運転
期間にはできない大掛かりな作業、工事などを行っております。また、春に定期
検査を受けるための準備、点検調整などの作業も順次進めております。
定期検査が終わり、次に利用運転に入れるのは6月からの予定となっております。
簡単ではありますが、KURの状況のご案内といたします。


                                研究炉部

・KURの現状についてお知らせ


                           平成13年2月6日

 2月6日(火)、13時20分、KURは5MWに到達しました。
今週の金曜日、2月9日の午後4時まで連続運転を行います。
 今週の定格出力運転を持ちまして、平成12年度のKURの利用運転予定は終了し、
来週からは、春のオーバホール(工事、作業、点検など)のための準備に入ります。
 次のKURの利用運転は、定期検査を終えた後、平成13年6月からの予定です。
関係方面の皆様には、KURに対し平素よりご支援、ご理解、ご協力を戴きまして、
誠にありがとうございました。
研究炉部員一同、KURの安全運転に向けて万全を期して参りたいと存じますので、
今後ともよろしくお願いいたします。


                                研究炉部

・KURの現状についてのお知らせ

                          平成13年1月30日

 1月30日(火)、12時22分、KURは5MWに到達しました。
今週の金曜日、2月2日の午後4時まで連続運転を行います。
共同利用を始め、沢山の利用実験が順調に実施されております。


                                研究炉部

・KURの現状についてのお知らせ


                         平成13年1月23日

 1月23日(火)、12時31分、KURは5MWに到達しました。
今週の金曜日、1月26日の午後4時までの連続運転となります。
 今週は、沢山の共同利用のほかに原子炉実験所としては、24日、25日の
二日間にわたり第35回京都大学原子炉実験所学術講演会が開催されます。
ここでは、実験所員のみならず、KURなどを利用された共同利用者の
研究成果の発表、研究中のトピックス、特別講演などが予定されています。


                               研究炉部

・KURの現状についてのお知らせ

                         平成13年1月16日

 1月16日(火)、13時14分、KURは5MWに到達しました。
今週の金曜日、1月19日の午後4時まで連続運転を行います。
共同利用を始め、沢山の利用実験が順調に実施されております。


                               研究炉部


・KURの現状についてのお知らせ


                            平成13年1月9日

 あけましておめでとうございます。本年も原子炉施設の安全管理には万全を尽くして参
りたいと存じます。本年もよろしくお願いいたします。
 早速ではございますが、KURは本日より利用運転に入っております。13時22分、
KURの出力は5MWに到達しました。今週の金曜日、1月12日の午後4時まで連続
運転となります。


                              研究炉部


・KURの現状についてのお知らせ


                       平成12年12月19日

 KURは、12月19日(火) 13時11分、5MWに到達しました。今週の
金曜日、12月22日の午後4時まで連続運転となります。
本年のKURの運転点は、今週をもって終わり、次は来年の1月9日からの運転
となります。今後ともよろしくお願いします。


                              研究炉部


・KURの現状についてのお知らせ



                        平成12年12月12日


 12月12日(火)、11時56分、KURは5MWに到達いたしました。12月15日の金曜日、
午後4時まで連続運転を行います。
 なお、KUR(研究炉)およびKUCA(臨界集合体実験装置)への電力供給用の商用電
源に停電が起こった場合(これらの原子炉は直ちに運転停止となる)のバックア
ップ用として、それぞれの原子炉には非常用発電機が取り付けられています。
12月10日(日)には、KUR、KUCAともに停止中でありましたが、当日、商用電源
を停電させての電気系統の点検中にKUCA用非常用発電機に故障が発生しました。
KUR用の非常用発電機については、12日、KURの運転に先立ち正常に作動すること
を確認しております。


                               研究炉部

・KURの現状についてのお知らせ


                         平成12年12月5日

 KURは、12月5日(火) 11時26分、5MWに到達しました。今週の
金曜日、12月8日の午後4時まで約76時間の連続運転となります。
 昨日は、実験所の学術公開日(毎月、第一月曜日)であり、三重県、奈良県
などから91名の方々が見学に来られました。KURが運転中であれば、実験
所のHP「原子炉の現況」の写真に見られる青白い光が観測できます。


                               研究炉部


・KURの現状についてのお知らせ



                        平成12年11月28日

 11月28(火) 12時54分、KURは5MWに到達しました。
今週の金曜日、12月1日の午後4時まで約75時間の連続運転となります。
多種多様のビーム実験、照射実験が行われ、共同利用も順調に実施されております。


                               研究炉部

・KURの現状についてのお知らせ

                          平成12年11月21日



 今週は、木曜日(23日)が祭日となっておりますので、火曜日(21日)、水曜日
(22日)の連続運転となります。24日の金曜日は、KURの運転はありません。
 本日(21日)、KURは11時30分、5MWに到達致しました。明日の16時ま
で連続運転を予定しております。


                                 研究炉部

・KURの現状についてのお知らせ


                          平成12年11月14日



 11月13日の週は、KURの特性利用週にあたり、通常の実験利用はありません。
14日(火)から、燃料の配置換え操作、運転に先立つ調整、準備を行っております。
週の後半には数時間程度の5MW調整運転を予定しております。





                                 研究炉部


・KURの現状についてのお知らせ


                          平成12年11月7日


 11月7日(火) 11時21分、KURは5MWに到達しました。今週の金曜日
10日の午後4時まで連続運転を行います。
 毎月、第一月曜日は、実験所の学術公開日となっております。実験所周辺の地方
自治体の方々のみならず、遠方からも沢山の方々が見学に来られます。昨日は60
名あまりの見学者をお迎えし、KURを見て戴きました。


                                研究炉部

・KURの現状についてお知らせ
 

 

                      平成12年10月31日

 31日(火)午前1時43分ころ、 震度2、  6.7ガルの地震がありま
したが、KURは異常なく、予定どおり運転に入っております。12時32分、
KURは5MWに到達しました。11月2日(木)午後4時まで連続運転を行い
ます(11月3日は祭日のため、今週の運転は2日(木)までとなります)。


                                 研究炉部

・KURの現状についてお知らせ



                          平成12年10月24日

 10月24日(火)12時42分、KURは5MWに到達いたしました。
金曜日(27日)午後4時まで連続運転を行います。
ビーム実験、照射実験を主体に、所員の研究はもちろんのこと、共同利用も順調に
実施されております。


                                 研究炉部


・KURの現状についてお知らせ

 
                          平成12年10月17日

 KURは、10月17日(火)12時22分、 5MWに到達しました。 金曜日
(20日)午後4時まで連続運転を行います。今週は、通常の共同利用の他、京都大
学大学院生のカリキュラムの一環となる実験も実施されています。


                                 研究炉部

・KURの現状についてお知らせ


                          平成12年10月10日

 10月10日(火)15時09分、KURは5MWに到達しました。今週の金曜日
午後4時まで連続運転を行います。 先週には震度3の地震がありましたが、KUR
では特に異常なく、運転に入っております。


                                 研究炉部

・KURの現状についてお知らせ

                          平成12年10月6日

 10月6日(金)13時30分、熊取地区で震度3の地震がありました。
研究用原子炉(KUR)はオーバーホールのため停止中でしたが、原子炉の各施設
について直ちに巡視点検を行った結果、特に異常はありませんでした。来週からの
運転には支障なく、予定どおり実施いたします。


                                研究炉部



・KURの現状についてお知らせ


                          平成12年10月3日

 KURでは今週は、保守点検作業を予定しており、運転はありません。その他、
片付け整頓などの作業も予定されています。


                                研究炉部


・KURの現状についてのお知らせ

                          平成12年9月26日


 今週のKURの運転は、実験の都合で最初に10kW運転を12時45分から
約1時間行い、その後、出力変更を行って13時33分5MWに到達しました。
今週の金曜日(29日)16時までの連続運転となります。


                                研究炉部

・KURの現状についてのお知らせ


                           平成12年9月19日

 KURは、9月19日(火)9時から起動前点検に入りましたが、その中で制御棒の
点検調整が必要となり、これに伴う炉心配置変更作業などのため、KURは20時6分
に5MWとなりました。今週の金曜日(22日)16時まで連続運転となります。
関係方面の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。


                                 研究炉部


・KURの現状についてのお知らせ

                           平成12年9月12日


 実験の都合上、低出力のKUR運転を要する場合もあるため予め運転計画において
低出力運転を含む運転週が設けられております。 今週は、低出力運転を含む運転週
に当たります。 本日は、9時からKURの起動前点検を行い、11時27分に100KW
に到達、約1時間運転後一旦停止、しばらくした後再起動し14時40分5MWに到達、
木曜日(9/14)の午後4時までの連続運転に入りました。


                                 研究炉部


・KURの現状についてのお知らせ

                            平成12年9月5日


 KURは、9月5日(火)12時31分、5MWに到達し、今週の金曜日までの
利用運転に入りました。今週から、多数の共同利用者の方々を迎えています。


                                 研究炉部

・KURの現状についてお知らせ


                            平成12年8月29日

 KUR では、夏期のオーバホールの期間もほぼ終了しましたので、 今週からは
9月からの利用運転のための準備に入ります。  KURの臨界実験に続いて、運転
準備と調整、特性運転を計画しています。


                                  研究炉部


・KURの現状についてのお知らせ

                            平成12年8月22日

 KURでは、お盆もお正月もなく、休日、週末を問わず、巡視点検は毎日欠かさず
行っております。 先週は、猛暑の中ではありましたが、冷却塔周りの清掃を行いま
した。 夏期のオーバーホール時期もそろそろ終わり、今週から来週にかけて、9月
からの運転の準備に入るところです。


                                 研究炉部

・KURの現状についてのお知らせ

                            平成12年8月8日

 8月に入って、KURでは、夏期のオーバーホール時期を迎えております。暑さ厳
しい頃ではありますが、平素は出来ない作業に取り組んでおります。今週(8月7日
から)は、KURの運転管理上重要な検出器の点検、整備のほか、大型実験装置につ
いても点検整備を行っております。
 猛暑の折から、皆様のご健勝をお祈りいたします。


                                 研究炉部

・KURの現状についてお知らせ

                           平成12年8月1日

 KURでは、先週の金曜日(7月28日)までの運転を持って夏期のオーバーホール
に入ります。関係各方面の皆様のご理解とご協力をもちまして、定期検査後の運転、
及び保安規定遵守に関わる検査も無事終えることができました。ありがとうございま
した。
 本日は、オーバホールを控え、未臨界の炉心にするための炉心配置変更作業を実施
しました。8月末に炉心配置を戻す作業を行った後、次回の利用運転は9月からとな
ります。猛暑の折から、皆様のご健勝をお祈りいたします。


                                研究炉部


・KURの現状についてお知らせ


                          平成12年7月11日

 研究炉(KUR)は、6月27日付けで定期検査の合格証を戴いた後、7月から
利用運転に入っております。今週(7/11−7/14)は、定格出力利用週とな
っておりますが、KURは、本日(7月11日)13時16分 5MWに到達いた
しました。これより 金曜日(7/14)16時まで連続運転に入ります。


                                                                研究炉部

・KURの現状についてお知らせ


                           平成12年7月5日

研究炉(KUR)の現状について、お知らせいたします。
 平成12年6月27日付けで定期検査の合格証を戴きましたので、6月29日、
30日には特性運転を行った後、7月4日(火)よりKURは利用運転に入り、
現在、順調に運転を行っております。


                                                                研究炉部

・KURの現状についてお知らせ


                                                      平成12年6月27日

先日来より進めて参りましたKURの定期検査につきまして、本日(27日)、科学技
術庁より、平成12年6月27日付けで、12安(原規)第17号をもって、定期検査
の合格証が戴ける旨の電話連絡がございました。
関係方面の方々、利用者の皆様には大変ご迷惑ご心配をおかけ致しましたが、6月
29日、30日には、KURの特性運転を行い、来週からは、共同利用が開始でき
ることとなりました。
皆様のご協力、ご理解に厚く御礼申し上げます。



                                                                研究炉部

・KURの現状についてお知らせ

  研究炉(KUR)の今後の運転予定

                                                   平成12年6月19日

 去る、5月11日に発生したKUR制御棒のトラブルに関する対策報告書を、6月13日
(火)に科学技術庁へ提出致しました。15日(木)には、国の原子力安全委員会
において本報告の了承が得られました。翌16日(金)には、科学技術庁の検査室
と今後の予定について打ち合せを行い、次のような予定で定期検査を受けることに
なりました。

 19日(月)定期検査 科学技術庁立会検査(制御棒関係の検査で出力運転なし)
 20日(火)自主検査の高出力運転(5MW 約6時間)
 22日(木)定期検査 科学技術庁立会検査・高出力運転検査 (5MW 約6時間)
 23日(金)定期検査の最終まとめ

その後(6月26日の週)は、定期検査の合格証待ちとなります。定期検査合格証明
証がでれば、翌日から特性運転を始めます。順調に行けば7月4日(火)より利用
運転を開始の予定

 以上のように、定期検査を受けられることになりました。定期検査が無事終了す
れば、利用運転ができます。長い間ご迷惑をおかけしましたことをお詫びし、ここ
に今後の当面の予定を御報告いたします。



                                                                  研究炉部

・KURの現状についてお知らせ


                                                   平成12年6月12日

 先日の制御棒に関わる問題により研究炉(KUR)が停止している件について、
利用者各位関係者の皆様には、大変御迷惑、御心配をおかけしております。
 今回の技術的問題に関する報告書は、6月13日付にて提出できることになり、
その準備を進めております。この報告をもって運転再開となれば、直ちに、定期
検査の項目と日程打ち合わせを開始いたします。これら定期検査に関わる日程と
合格証待ちを考えても、7月の第一週には、利用運転ができる見通しが得られる
ようになりました。現時点では、あくまでも予定でありますが、現状のお知らせ
といたします。


                               研究炉部

・KURの現状についてお知らせ



                                                    平成12年6月5日

 研究炉(KUR)の運転再開に向けて、現在もなお、技術的観点からの対策と
報告書作成にあたっての協議が続いており、残念ながら、今日の段階では具体的
運転再開の日程をお知らせできるには至っておりません。
 なお、当該の問題が解決いたしましても、改めて未終了となっている自主検査、
立会の定期検査(検査期間は7月4日までとして届けています)を、まず、受
けなければなりません。その後の合格証受理を待っての利用運転となります。
 研究炉部では、一日も早く利用運転を開始できるよう鋭意努めておりますが、
これらの状況を何卒御理解いただきますようお願い申し上げます。



                               研究炉部

・KURの現状についてお知らせ


                                                 平成12年5月29日

 研究炉(KUR)定期検査中の去る5月11日(木)に、C粗調整制御棒不備の
問題が発生して以来、定期検査の再開及びその後の「定期検査の合格」を待っ
て、1日も早く利用運転に入れるよう、技術的観点から鋭意調査、対策を講じ
ているところでありますが、今なお、利用運転の開始予定が立たない状況にあ
ります。
 KUR利用者、共同利用者の方々や、関係方面の皆様には大変ご迷惑、ご心配
をおかけしておりますが、何卒、ご理解、ご容赦賜りますようお願い申し上げ
ます。

追記:
 なお、本問題が解決した後には、改めて未終了となっている自主検査、立会
の定期検査を、まず、受けなければなりません。これには定期検査終了までさ
らに約2週間の日程が必要となります。さらに定期検査終了後、合格証受理ま
での待ち日程を勘案すれば、利用運転に至るまでには、相当の日数がかかるも
のと思われます。
 現在、原子炉実験所では、定期検査期間として、7月4日(火)まで延長を
申し出る準備を進めることになりました。従いまして、早くとも7月4日まで
に利用運転ができる可能性はなくなります。
 利用者が多い5月末から6月のこの重要な時期にKURの利用運転ができなく
なりますことを、研究炉部員一同、大変心苦しく、また、申し訳なく存じてお
ります。何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。



                                                             研究炉部

・KURの現状についてお知らせ


                        平成12年5月22日

 研究用原子炉(KUR)定期検査期間中の5月11日(木)にC粗調整用
制御棒に不備が発生した件では、多くの方々に大変御迷惑、御心配をおかけ
しております。現在、本件に関する技術的な点について調査、対策を講じて
いるところですが、定期検査の再開、その後の合格を待っての利用運転に至
る予定は、今のところ申し上げ難い状況です。
 KUR利用者、共同利用者の方々や、関係方面の皆様に大変ご迷惑をおか
けいたしますが、何卒御理解、御容赦いただきますようお願い申しあげます。


                              研究炉部

・KURの現状についてお知らせ


                        平成12年5月15日

 研究用原子炉(KUR)は5月16日までの予定で定期検査を進めてきま
したが、5月11日C粗調整用制御棒の電磁石回路に不備が見つかり、その
調整及び対策のため5月31日まで定期検査を延長し、その旨、科学技術庁
に届け出をいたしました。運転計画に支障を来し申し訳ありません。鋭意努
力し早期に運転できるようにいたしますので、みなさまの御理解と御協力を
お願いいたします。


                              研究炉部