京大炉におけるビーム利用のための次期中性子源検討3
ワークショップ
日時:平成27年1月16日(金)9:00-17:00
会場:京都大学原子炉実験所 事務棟大会議室
発表資料 をアップロードしました (2015.01.16)
2015年1月16日(金) | ||
座長:日野正裕(京大炉) | ||
09:00 - 09:15 | 日野正裕(京大炉) | はじめに(今回の主旨説明) |
09:15 - 09:40 | 石禎浩(京大炉) | FFAG 加速器ビーム増強:現状と今後の展開![]() |
09:40 - 10:05 | 田中浩基(京大炉) | BNCT のための加速器中性子源の現状![]() |
10:05 - 10:30 | 広田克也(名大) | 名大小型中性子源 NUANS の現状![]() |
10:30 - 10:45 | 休憩 | |
10:45 - 11:10 | 斎藤泰司(京大炉) | KUR ビーム利用の方向 (1) イメージング研究![]() |
11:10 - 11:35 | 杉山正明(京大炉) | KUR ビーム利用の方向 (2) SANS を例にして![]() |
11:35 - 12:00 | 佐藤卓(東北大多元研) | 様々な中性子源を利用して成果を上げるには![]() |
12:00 - 13:15 | 昼食 | |
座長:目時直人(JAEA) | ||
13:15 - 13:45 | 福永俊晴(京大炉) | 京大炉の次期中性子源について![]() |
13:45 - 14:15 | 柴山充弘(東大 ISSP) | JRR-3 における大学共同利用![]() |
14:15 - 14:30 | 休憩 | |
14:30 - 15:00 | 藤田全基(東北大金研) | 東北大金研中性子センターの将来構想![]() |
15:00 - 15:30 | 大友季哉(KEK) | KEK 物構研及び J-PARC センターの将来構想![]() |
15:30 - 17:00 | まとめと総合討論 |
※参加ご希望の方は hino "at_mark" rri.kyoto-u.ac.jp までご一報ください。