京大炉におけるビーム利用のための
次期中性子源検討5 ワークショップ


日時:平成30年1月10日(水)10:40-17:10
会場:京都大学原子炉実験所 図書棟会議室



PDF版の案内はこちら


2018年
1月10日(水)
   
10:40 - 11:05 日野正裕(京大炉) ワークショップ趣旨説明・中性子集光光学開発の進展
11:05 - 11:30 石禎浩(京大炉) FFAG加速器の現状と今後(仮)
11:30 - 11:55 田中浩基(京大炉) BNCT加速器中性子源(C-BENS)の現状と今後
   
11:55 - 13:00  昼食
   
13:00 - 13:25 堀順一(京大炉) 京大炉電子ライナックの現状と今後
13:25 - 13:50 木野幸一(産総研) 産総研に建設中の小型電子加速器中性子施設の現状と今後
13:50 - 14:10 田崎誠司(京大工) 京都大学理学部小型中性子源(KUANS)の現状と今後
14:10 - 14:30 安部豊(京大工) 熱中性子散乱断面積解析コード(KUNSCA)開発と展開
14:30 - 14:50 沖田将一朗(京大工) KUANS減速材の改良
   
14:50 - 15:10  休憩
   
15:10 - 15:35 池田義雅(理研) 理研小型加速器中性子源(RANS)の最新成果と高度化
15:35 - 16:00 山形豊(理研) 理研小型加速器中性子源(RANS)冷中性子源開発とその利用
16:00 - 16:25 広田克也(名大理) 名古屋大学小型中性子源(NUANS)の現状と今後(仮)
   
16:25 - 17:10 総合討論: 「地域拠点中性子源」,「複合原子力科学研究所次期中性子源開発」等について

※本ワークショップに関する連絡先: hino "at_mark" rri.kyoto-u.ac.jp