複合原子力科学研究所におけるビーム利用を中心とした
次期中性子源検討II ワークショップ


日時:令和2年1月20日(月)9:30-17:30
会場:京都大学複合原子力科学研究所 事務棟大会議室



PDF版のプログラムはこちら


座長:田崎誠司
9:30-10:00 日野正裕(京大複合研)「ワークショップ趣旨説明・中性子集光光学開発」
10:00-10:30 田中浩基(京大複合研)「BNCT加速器中性子源(C-BENS)の現状と今後」
10:30-11:00 安部豊(京大工)「冷減速材用含水素物質の断面積評価とKUANS冷中性子源の現状について」

休憩:11:00-11:15

座長:吉沢英樹
11:15-11:45 広田克也(名大理学部)「名古屋大中性子源NUANSの現状と今後」
11:45-12:15 大竹淑恵(理研)「理研小型中性子源システムRANSからRANS-III」
12:15-12:45 山形豊(理研)「理研における冷中性子源の研究開発とその展開」

昼食:12:45-13:45

座長:安部豊
13:45-14:15 三島賢二「J-PARC MLF TS2で目指すサイエンス」
14:15-14:45 原田正英「J-PARC MLF TS2計画の進捗」
14:45-15:15 木野幸一(産総研)「産総研設置中性子装置の状況」

休憩:15:15-15:30

座長:日野正裕
15:30-16:00 窪田卓見 (京大複合研) 「京大複合研電子ライナックにおける 制動X線の利用展開と施設アップデート計画」
16:00-16:30 石禎浩(京大複合研)「FFAの現状と今後」
16:30-17:00 卞哲浩(京大複合研)「KUCAにおけるADS研究の現状と今後の展望」

17:00-17:30 総合討論
「複合原子力科学研究所次期中性子源開発」について