京都大学原子炉実験所
京都大学原子炉実験所
附属安全原子力システム研究センター 原子力防災システム研究分野

京都大学大学院エネルギー科学研究科
エネルギー社会・環境科学専攻 協力講座


釜江 研究室
Welcome!
研究室紹介

 
1995年兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)以後、構造物の耐震設計、地震被害予測やその軽減化対策などに将来の地震時に対する強震動予測結果が数多く使われるようになっています。

 当研究室では、強震動予測をより高精度化するため、震源のモデル化、地下構造のモデル化、地震動予測手法の開発など、幅広い研究を行っています。具体的には過去の被害地震の分析による震源特性の抽出、地震観測や微動観測による地下構造のモデル化、予測手法としての経験的グリーン関数法、統計的グリーン関数法、ハイブリッド法などの高度化などに加え、予測問題にも取り組み、東南海・南海地震などを対象とした強震動予測や被害予測も実施しています。

Information

2011年東北地方太平洋沖地震の震源パラメータの修正(PDF97KB) [2011.06.17] 


2011年4月7日宮城県沖のスラブ内地震の震源のモデル化(PDF14,466KB) [2011.06.02]


2011年東北地方太平洋沖地震(Mw9.0)の震源のモデル化(第1報)訂正版(表1を訂正)(PDF3,298KB) [2011.06.01] 


日本地球惑星連合2011年大会(2011年5月22日〜27日),「2011年東北地方太平洋沖地震(M9.0)の震源のモデル化」(ポスター)(PDF10,539KB) [2011.06.01]



〒590−0494 大阪府泉南郡熊取町朝代西2丁目 京都大学原子炉実験所