平成23年度KUR専門研究会「不安定原子核の理工学と物性応用研究」プログラム

(2011.12.16版)
於:京都大学複合原子力科学研究所 事務棟会議室
(講演時間15分+質疑応答5分)

平成23年12月21日(水) 13:30〜17:40
 
はじめに: 13:30〜13:40 大久保嘉高
 
(座長 久保謙哉) 13:40〜14:40
1) μSR法を用いたNiTi合金のマルテンサイト変態の研究(仮題) 二宮悠吾 (阪大院工)
2) 核プローブとしての高偏極 12N ビーム生成テスト 三原基嗣 (阪大院理)
3) 低圧の酸化窒素への負ミュオン捕獲過程の研究 二宮和彦 (JAEA)
---休憩14:40〜15:10---
 
(座長 佐藤 渉) 15:10〜16:10
4) 集積型錯体のメスバウアー分光法による研究(仮題) 中島 覚 (広大N-BARD)
5) 耐水性に優れた新規導電ガラスのメスバウアースペクトル 西田哲明 (近大院産理工)
6) 希薄磁性酸化物の核共鳴 非弾性散乱測定とメスバウアースペクトル 野村貴美 (東大院工)
---休憩16:10〜16:40---
 
(座長 三原基嗣)  16:40〜17:40
7) 酸化亜鉛中の不純物Alの存在状態 小松田沙也加 (金沢大院自然)
8) Inドナーをドープした酸化亜鉛の電気伝導度と局所構造 佐藤 渉 (金沢大理工)
9) 短寿命β放射核28Pの電気四重極モーメント(日中共同、現状) 南園忠則 (福井工大)
---懇親会18:00〜20:00---
 
 平成23年12月22日(水) 9:30〜17:10
 
(座長 小林義男) 9:30〜10:30
10) 鉄蒸着膜の磁気配向 山田康洋 (東理大)
11) 三核カルボン酸鉄錯体における原子価デトラッピングのメスバウアー分光的研究 酒井陽一 (大同大)
12) Sm充填スクッテルダイトのゲスト・モード 筒井智嗣 (JASRI/SPring-8)
---休憩10:30〜11:00---
 
(座長 酒井陽一) 11:00〜12:00
13) ベルダジルラジカルが配位したFe(II)錯体の結晶構造と
異常なメスバウアースペクトルの振る舞い
亀渕 萌 (東大院総合)
14) 直線二配位鉄錯体の内部磁場研究(II)(仮題) 小林義男 (理研)
15) LiH の57Mn/57Feインビーム・メスバウアー分光 宮崎 淳 (日大生産工)
---昼食12:00〜13:00---
 
(原子炉実験所の現状説明と将来計画・KUR活性化等に関するミーティング 50分) 谷口秋洋 (京大原子炉)
谷垣 実 京大原子炉
 
---休憩13:50〜14:00---
(座長 谷口秋洋) 14:00〜15:00
16) ISOLDE/NICOLEの現状 大坪 隆 (新潟大理)
17) 低エネルギー核反応による29P偏極生成 矢口雅貴 (阪大院理)
18) 22Fの電気四重極モーメント 松多健策 (阪大院理)
---休憩15:00〜15:30---
 
(座長 筒井智嗣) 15:30〜17:10
19) トリクロロエチレン分解作用を有する磁性体のメスバウアー分光法による
キャラクタリゼーション
久冨木志郎 (首都大院理工)
20) マンガンイオンで置換したバナジン酸塩ガラスのメスバウアースペクトル 増田一瞳 (首都大院理工)
21) 元素分析とメスバウアー分光法によるコンドライトの分類 岩沼 準 (首都大院理工)
22) ホフマン型スピンクロスオーバー錯体の置換基による制御 (仮題) 北澤孝史 (東邦大理)
23) 強磁場下メスバウアー分光と短寿命線源メスバウアー分光の現状 北尾真司 (京大原子炉)

プログラム印刷版は、こちら

変更があれば随時HPでご案内します。
(Page update: 2011/12/16)

top

前のページにもどる