平成25年度KUR専門研究会「不安定原子核の理工学と物性応用研究 III」プログラム

(2013.12.17版)
於:京都大学複合原子力科学研究所 事務棟会議室
(講演時間15分+質疑応答10分)

平成25年12月19日(木)13:30〜17:45
 
はじめに: 13:30〜13:40 大久保嘉高
 
(座長 小林義男) 13:40〜14:55
1) 超イオン伝導体ヨウ化銀中の111Agのダイナミクス 佐藤 渉 (金沢大理工)
2) ZnO中に不純物として導入したAlとInの会合とその安定性 小松田沙也加 (金沢大院自然)
3) 集積型錯体のスピンクロスオーバー・スイッチングに関する量子化学計算的アプローチ 金子政志 (広大院理)
---休憩14:55〜15:05---
 
(座長 中島 覚) 15:05〜16:20
4) アルゴン・キセノン固体に注入した57Mnのメスバウアースペクトル 山田康洋 (東理大理)
5) 一次元スピンクロスオーバー鉄(II)錯体の化学圧力効果 亀渕 萌 (東大院総合)
6) スピン平衡を示す鉄(II)錯体のメスバウアー分光およびミュオン分光からみた動的挙動 岡澤 厚 (東大院総合)
---休憩16:20〜16:30---
 
(座長 山田康洋)  16:30〜17:45
7) インビーム・メスバウアー分光法による時間分割測定 小林義男 (電通大院先進)
8) 短寿命核トレーサー8Liによる電池材料中のリチウム拡散係数測定 石山博恒 (高エネ研)
9) メスバウアー分光法による導電性バナジン酸塩ガラスのキャラクタリゼーション 久冨木志郎 (首都大院理工)
---懇親会18:00〜20:00---
 
平成25年12月20日(金)10:00〜15:55
 
(座長 久保謙哉) 10:00〜10:50
10) ピリジン誘導体を持つホフマン型二次元配位高分子 北澤孝史 (東邦大理)
11) 光触媒TiO2に担持された鉄の光照射による化学状態変化 村松久和 (信州大教育)
---休憩10:50〜11:00---
 
(座長 西村克彦) 11:00〜11:50
12) シリコン中58CuのベータNMR測定 三原基嗣 (阪大院理)
13) 低エネルギー核反応による27Siのスピン偏極生成 大野淳一 (阪大院理)
---昼食11:50〜13:15---
 
(座長 三原基嗣) 13:15〜14:30
14) 動的自己核偏極によるIII-V半導体の核偏極生成 小泉光生 (JAEA)
15)ミュオンスピン緩和を利用した6000系Al合金の原子空孔挙動 西村克彦 (富山大工)
16)μSR及び結晶構造解析からみたRbxFe2-ySe2の相分離 大石一城 (CROSS)
---休憩14:30〜14:40---
 
(座長 谷口秋洋) 14:40〜15:55
17) 全立体角型クローバー検出器を用いた核分裂生成物145Baの高エネルギー励起準位の測定 嶋 洋佑 (名大院工)
18) Fe中のPm不純物の超微細場について 常山正幸 (京大院理)
19) Fe中の不純物140CeとHe間の相互作用のPAC研究 大久保嘉高 (京大原子炉)

プログラム印刷版は、こちら

変更があれば随時HPでご案内します。
(Page update: 2013/12/17)

top

前のページにもどる