平成27年3月20日(金)熊取町立熊取南中学校「原子炉実験所見学」
2015年3月20日 更新
平成27年3月20日、熊取町立熊取南中学校1年生の生徒24名および引率教員2名が原子炉実験所を見学に訪れました。
谷口秋洋准教授による、放射線・放射能などについての講義を受けました。その後、学術広報室の実験教室チーム員他による「霧箱実験」に参加しました。最後に「原子炉棟」と「廃棄物処理棟」を見学しました。
中学1年生には、講義の内容は難しかったようですが、「霧箱実験」は、放射線の飛跡を直接目で見ることができ、楽しんで取り組んでいる様子でした。
![]() 講義の様子 |
![]() 霧箱製作の様子 |