ニュース 【研究成果】

最新記事

2024年9月11日 研究成果 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻核放射物理学研究室の山下 拓之さんがISIAME2024 Young Scientist Best Paper Awards を受賞
2024年9月3日 研究成果 熱エネルギーシステム研究分野の伊藤 大介助教、大平 直也助教、伊藤 啓准教授、齊藤 泰司教授、がNUTHOS-14 Best General Paper Awardを受賞
2024年7月22日 研究成果 照射材料工学研究分野の徐 虬准教授がクラリベイト・アナリティクス社(Web of Science)高被引用論文を受賞
2024年7月17日 研究成果 結晶中のトリウム229原子核アイソマーをX線で制御することに成功!〜超高精度「固体原子核時計」実現に向けて大きく前進〜
2024年7月8日 研究成果 紫外線が水晶体構成タンパク質へと及ぼす影響の一部を解明〜白内障発症機構理解への足がかり〜
2024年6月28日 研究成果 中性子応用工学研究分野の中村 秀仁助教が日本保健物理学会 啓発賞を受賞
2024年6月26日 研究成果 難治性の“がん”は甘いものがお好き!~膵がんへホウ素を使った新たな治療法開発!~
2024年3月29日 研究成果 核変換システム工学研究分野の三澤 毅教授、北村 康則准教授が第56回(2023年度)日本原子力学会 論文賞を受賞
2024年3月13日 研究成果 放射線管理学研究分野の藤川 陽子教授が大気・水・土壌環境保全活動功労者表彰(環境省)を受賞
2024年2月15日 研究成果 抗酸菌における決定的な休眠誘導機構を発見-天然変性タンパク質による新規のDNA凝集メカニズム-
2024年2月14日 研究成果 鋼鉄の品質管理・日本刀など文化財の非破壊分析も 鋼鉄中のわずかな炭素を素粒子で透視する―ミュオンによる新しい非破壊微量軽元素分析法の開発―
2024年1月15日 研究成果 高感度の新型中性子干渉計の開発に成功―中性子の相互作用の精密測定が可能に―
2023年12月27日 研究成果 核放射物理学研究分野の瀬戸誠教授がIBAME Science Award受賞
2023年12月11日 研究成果 中性子応用光学研究分野の中村 秀仁助教、事務 財務掛の薮内 裕樹掛長が京都大学アカデミックデイ賞 受賞
2023年12月11日 研究成果 中性子応用光学研究分野の中村 秀仁助教が日本保健物理学会 第56回研究発表会 学会特別賞 受賞
2023年12月6日 研究成果 タンパク質の分子骨格が実は持っていた知られざる機能 中性子で明らかに
2023年11月27日 研究成果 陽子を含まない原子核の痕跡を原子炉で探す―原子核物理×放射化学の新手法で「0番元素」を探求―
2023年10月13日 研究成果 マテリアル・インフォマティクスに関する共同利用論文が国際会議「IEEE ICMLA 2023」で採択
2023年7月27日 研究成果 イオン周りの水分子は水素結合を素早く組み替えていた―水和物結晶中の水分子の運動を中性子で観測―
2023年7月13日 研究成果 難治性悪性脳腫瘍の中性子捕捉治療に有望な薬剤の開発―従来の1/50の投与量で高い腫瘍治療効果を実現―
2023年4月5日 研究成果 40年ぶりに中性子過剰なウラン同位体を新発見
〜ウランの起源解明に期待〜
2023年3月16日 研究成果 熱エネルギーシステム研究分野の伊藤 大介助教が第37回 日本原子力学会 熱流動部会 部会賞 奨励賞 受賞
2023年3月13日 研究成果 照射材料工学研究分野の徐 虬准教授がクラリベイト・アナリティクス社(Web of Science)高被引用論文受賞
2023年3月6日 研究成果 異常金属における超低速臨界電子電荷ゆらぎの観測に成功‐異常金属状態解明の手がかりに‐
2022年12月28日 研究成果 タンパク質の高効率・多段階連結反応を実現―実験と計算の協働による新たなタンパク質標識戦略―
2022年11月2日 研究成果 小惑星リュウグウ試料の希ガスおよび窒素同位体組成―リュウグウ揮発性物質の起源と表層物質進化―
2022年11月2日 研究成果 「はやぶさ2」ミッションによる世界初の小惑星からのガスサンプル:リュウグウからのたまて箱
2022年9月23日 研究成果 小惑星リュウグウの石の平均的元素組成を決定-ミュオンを用いた非破壊の元素分析に成功-
2022年9月13日 研究成果 安全原子力システム研究センターの伊藤 大介助教が第36回 日本原子力学会 熱流動部会 部会賞 優秀講演賞
2022年9月13日 研究成果 粒子線基礎物性研究部門の徐 虬准教授がクラリベイト・アナリティクス社(Web of Science)高被引用論文 受賞
2022年7月11日 研究成果 粒子線腫瘍学研究分野の呼 尚徳助教がYoung Medical Physicist Best Presentation Award of IOMPを受賞
2022年7月1日 研究成果 原子力防災システム研究分野の黒﨑 健教授、熊谷 将也助教が一般社団法人日本熱電学会「ゼーベック効果発見200周年記念動画コンテスト」最優秀賞を受賞
2022年6月1日 研究成果 粒子線基礎物性研究部門の梅田 悠平助教が第46回レーザー学会業績賞(論文賞)を受賞
2022年4月8日 研究成果 照射材料工学研究分野の徐 虬准教授がTop 100 materials science Scientific Reports papers in 2021を受賞
2022年3月11日 研究成果 巨大タンパク質複合体による概日リズム制御 -小角散乱と計算科学の統合アプローチ-
2021年12月13日 研究成果 安全原子力システム研究センターの薮内 敦助教が日本陽電子科学会 奨励賞を受賞
2021年12月7日 研究成果 アクチノイド物性化学研究分野の山村 朝雄教授が2021年 日本放射線安全管理学会 最優秀論文賞・大崎賞を受賞
2021年10月20日 研究成果 同位体利用化学研究分野の大槻勤名誉教授が放射線がん治療法の一つであるアルファ線内用療法に必要な、アクチニウム225を、高効率・高品質で製造可能な技術を世界で初めて確立
2021年9月27日 研究成果 同位体利用化学研究分野の沖 雄一准教授が2021年 日本放射化学会功労賞を受賞
2021年9月27日 研究成果 アクチノイド物性化学研究分野の田端 千紘助教他が 大きな熱電効果を示す物質で、その起源となる磁気八極子の実験的な検出に成功しました。
2021年9月21日 研究成果 粒子線基礎物性研究部門核ビーム物性学 谷垣実助教、奧村良技術職員が「KURAMA」の取材を受けました
2021年9月14日 研究成果 中性子材料科学研究分野の奥地 拓生教授、梅田悠平研究員 「天体衝突を記録する結晶の生成を超高速計測 -レーザー衝撃圧縮実験による太陽系史の読解-」 Nature Communications誌のEditor‘s Highlightに選出されました!
2021年8月30日 研究成果 放射線管理学研究分野の五十嵐 康人教授他が 日本エアロゾル学会 2021年度論文賞を受賞
2021年7月21日 研究成果 増永慎一郎教授(2020年度にて定年退職)が第17回日本中性子捕捉療法学会学術大会 ベストプレゼンター賞を受賞(在籍中に発表され、受賞)
2021年7月20日 研究成果 粒子線医学物理学研究分野の田中 浩基教授が宇宙線のミュオンと中性子が引き起こす半導体ソフトエラーの違いを解明
2021年6月23日 研究成果 中性子材料科学研究分野の小野寺 陽平助教が 日本セラミックス協会 2020年度進歩賞を受賞
2021年5月11日 研究成果 増永慎一郎教授(2020年度にて定年退職)が第80回日本医学放射線学会総会 Cypos賞を受賞(在籍中に発表され、受賞)
2021年4月22日 研究成果 我が国における金属由来の粒子酸化能の大気中濃度について、初めて予測に成功、発生源別の寄与率を評価
2021年4月7日 研究成果 粒子線腫瘍学研究センターの鈴木 実教授、田中浩基准教授が 令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞
2021年3月26日 研究成果 放射性廃棄物制御工学研究分野の芝原助教らがJournal of Nuclear Science Technology Most Cited Article Award 2020を受賞
2021年3月22日 研究成果 熱エネルギーシステム研究分野の卞 哲浩准教授が第53回 日本原子力学会賞 学術業績賞を受賞
2021年3月15日 研究成果 研究炉安全管理工学研究分野の沈 秀中助教が第33回 日本原子力学会 熱流動部会 部会賞 業績賞を受賞
2021年2月22日 研究成果 精子形成に重要なヒストンによるDNAの新たな折りたたみを解明
2021年1月25日 研究成果 宇宙から飛来した隕石から新鉱物ポワリエライトを発見 −小天体の衝突過程、地球内部の変化等を探る重要な鍵に−
2021年1月13日 研究成果 ハイエントロピー合金の耐照射性の解明
2020年12月25日 研究成果 世界一構造秩序のあるガラスの合成と構造解析に成功 -ガラスの一見無秩序な構造の中に潜む秩序を抽出-
2020年12月8日 研究成果 鉄の磁石の「表面の謎」を解明 -一原子層単位の深さ精度で磁性探査する新技術を開発-
2020年10月28日 研究成果 超精密中性子集束ミラーによる電極界面のナノ構造解析技術の実用化 -測定精度の劇的な向上に向けた大きなマイルストーン-
2020年10月15日 研究成果 中性子材料科学研究分野の奥地 拓生教授が日本鉱物科学会賞を受賞
2020年10月1日 研究成果 技術室の牧 大介氏が2020年度放射線安全取扱部会放射線安全管理奨励賞を受賞
2020年10月1日 研究成果 放射性セシウムを含む真菌類の大型胞子の放出が森林環境での雨により増加することを発見
2020年8月19日 研究成果 中性子材料科学研究分野の小野寺 陽平助教が日本セラミックス協会 優秀論文賞を受賞
2020年7月9日 研究成果 放射線管理学研究分野の高橋准教授らが日本保健物理学会 論文賞を受賞
2020年7月7日 研究成果 廃炉の迅速化を可能にする高線量環境の炉内線量計測を開発 -革新的な発光体材料の開発と高線量下での放射線計測への応用-
2020年6月24日 研究成果 粒子線生物学研究分野の増永 慎一郎教授が第79回医学放射線学会総会 Cypos賞を受賞
2020年6月9日 研究成果 溶液中の蛋白質構造を正確に評価するための新規解析法を開発 -構造評価の妨げとなる凝集の影響を実験データから除去-
2020年6月5日 研究成果 ガラスにならない超高温酸化物液体が持つ特異構造を解明 -宇宙・地上での実験と大規模理論計算・先端数学の連携による発見-
2020年4月2日 研究成果 粒子加速器を用いたBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)が実現 -頭頸部がんを対象とした医療機器・医薬品の製造販売承認を獲得-
2020年3月17日 研究成果 フッ化物イオン導電性固体電解質のイオン伝導メカニズムを解明 -リチウムイオン電池の性能を凌駕する革新型蓄電池の創生を目指して-
2020年1月24日 研究成果 「スライムの化学」を利用した第5のがん治療法を開発 -液体のりの主成分でホウ素中性子捕捉療法の効果を劇的に向上-
2020年1月16日 研究成果 一般社団法人 日本原子力学会 英文論文誌 特集号
“Accelerator-Driven System Benchmarks at Kyoto University Critical Assembly”
2019年9月26日 研究成果 超精密な金属製中性子集束ミラーの開発に成功 -多様な中性子ビーム集束デバイスの普及に期待-
2019年9月19日 研究成果 核放射物理学研究分野の齋藤 真器名助教がIBAME Young Scientist Awardを受賞
2019年9月17日 研究成果 自然界で最小の励起エネルギーをもつ原子核状態の人工的生成に成功 -超精密「原子核時計」実現に大きく前進-
2019年5月14日 研究成果 同位体利用化学研究分野の関本 俊助教が平成30年度大阪ニュークリアサイエンス協会賞 (ONSA奨励賞)を受賞
2019年2月25日 研究成果 世界初のADSによるMA核変換技術の実証実験に成功
2019年2月19日 研究成果 素粒子用写真技術を応用した超高分解能新型中性子検出器の開発に成功 -中性子の波紋を撮ってこの世の成り立ちに迫る-
2018年10月17日 研究成果 生活環境に持ち出して使用できる残留放射能濃度を試算 -高レベル放射性廃棄物から取り出したパラジウムの再利用へ-
2018年10月17日 研究成果 同位体利用化学研究分野の関本 俊助教が日本放射化学会・2018年奨励賞を受賞
2018年9月11日 研究成果 核変換システム工学研究分野の山中 正朗研究員が第12回日本原子力学会炉物理部会賞を受賞
2018年9月10日 研究成果 京都大学複合原子力科学研究所 臨界装置部が第12回日本原子力学会炉物理部会賞 貢献賞を受賞
2018年8月27日 研究成果 核放射物理学研究分野の齋藤 真器名助教がSPRUC 2018 Young Scientist Awardを受賞
2018年8月20日 研究成果 極限熱輸送工学研究分野の沈 秀中助教が2017年度 日本混相流学会賞 論文賞を受賞
2018年3月30日 研究成果 放射線安全管理工学研究分野の高橋 知之准教授が第50回(平成29年度)日本原子力学会 論文賞を受賞
2018年2月20日 研究成果 高分子のらせん構造を自在にあやつる -溶媒が支配する右巻き/左巻き構造形成の仕組みを解明-
2018年2月7日 研究成果 ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)によるがん細胞殺傷効果の理論的な予測に成功 -新しい薬剤の開発や治療計画の最適化に役立つ数理モデルを開発-
2017年12月18日 研究成果 高レベル放射性廃棄物低減・資源化の鍵、新たなミュー粒子生成法へ向け原理実証
2017年12月6日 研究成果 鉄の水素脆化防止の新しい手法を提案
2017年11月21日 研究成果 粒子線腫瘍学研究センターの鈴木 実教授がHighly Cited Award 2017を受賞
2017年10月3日 研究成果 原子・分子の動きを1000万分の1秒単位でより詳細に観察する手法を開発
2017年9月22日 研究成果 原子力基礎工学研究部門の徐 虬准教授が日本金属学会第29回優秀ポスター賞を受賞
2017年7月27日 研究成果 原子力基礎工学研究部門の中村 秀仁助教が公益財団法人双葉電子記念財団 遠藤細谷記念賞を受賞
2017年6月20日 研究成果 粒子線腫瘍学研究センターの近藤 夏子助教が日本放射線腫瘍学会生物部会賞を受賞
2017年6月2日 研究成果 粒子線基礎物性研究部門の小野寺陽平助教が第1著者の研究論文が英国の科学雑誌「Nature Communications」に掲載されました。
2017年5月22日 研究成果 放射線生命科学研究部門の高田 匠准教授が日本白内障学会学術賞を受賞
2017年4月19日 研究成果 放射線生命科学研究部門の増永慎一郎教授が第76回日本医学放射線学会総会Bronze medalを受賞
2017年4月5日 研究成果 原子力基礎工学研究部門の中村秀仁 助教が第49回日本原子力学会賞 貢献賞を受賞
2017年4月5日 研究成果 原子力基礎工学研究部門の徐虬准教授が日本金属学会第28回優秀ポスター賞を受賞
2016年12月2日 研究成果 粒子線基礎物性研究部門の森一広准教授らが日本中性子科学会第16回年会にて波紋President Choice(論文賞)を受賞
2016年11月8日 研究成果 原子力基礎工学研究部門の伊藤大介助教が日本機械学会 動力エネルギーシステム部門 優秀講演表彰を受賞

アーカイブ

error: Content is protected !!