アトムサイエンスフェア2021について

2021年11月10日 更新

https://www.rri.kyoto-u.ac.jp/public/asf/

令和3年10月24日(日)13:30~16:00、オンライン配信により、2つの講演からなるアトムサイエンスフェア講演会2021を開催しました。複合原子力科学研究所の高田 匠准教授による「タンパク質中にある年輪―新しい老化の指標について―」と、同研究所の奥地 拓生教授による「水素と水と地球の歴史の研究」です。74名の方々にご参加いただきました。

例年、本講演会は熊取交流センター(煉瓦館)「コットンホール」で行われておりますが今回も新型コロナウイルス感染対策のため、オンライン開催となりました。2度目となりましたオンライ開催は府外遠方の多くの方々にも参加いただけました。

また、Q&Aの書込みによる質疑応答が活発に行われ、大変実りのある講演会となりました。今後、新型コロナウイルスが収束し対面で開催できる状況になりましたら会場でお待ち申し上げております。

asf2021_1asf2021_2
asf2021_3asf2021_4

令和3 年11 月7 日(日)13:30~15:30 にZoomによるオンラインでのアトムサイエンスフェア実験教室を開催しました。

例年は複合原子力科学研究所の会議室で参加者のみなさまと対面で実施しておりましたが、昨年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止となりました。
そしてこの1 年間、子供たちが科学の楽しさを実感して欲しいというスタッフの熱い想いから試行錯誤し、今年度は人数を制限して初のオンラインで実施することになりました。小学4 年生から6 年生まで11 名が参加し「カラフルなイクラを作ろう!」「潜望鏡を作ろう!」を行いました。 オンラインといった難しさはありましたが、画面を通して子供たちに繰り返し丁寧に内容を伝えることを心がけたことで、対面と同じ様に実施する事ができました。また、遠方の方も参加できるという事で、実験の楽しさを幅広く伝えることもできました。

アトムサイエンスフェアを通じて当研究所の活動を知って頂くことができれば幸いです。

asf2021_5asf2021_6
asf2021_7asf2021_8
error: Content is protected !!