京都大学原子炉実験所
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • サイトマップ
  • English
  • 研究者・共同利用者の方へ
  • 学生・大学生の方へ
  • 一般・地域社会の方へ
  • 実験所の紹介
  • 研究活動
  • 安全管理
  • 施設・設備
  • 共同利用
  • イベント・広報
  • ホーム
  • » イベント・広報
  • » ニュース
  • » 研究成果
  • イベント・広報
  • 原子力基礎工学研究部門の沈 秀中助教が第46回日本原子力学会賞 論文賞を受賞
  • 原子力基礎工学研究部門の中村秀仁助教が第18回 RADIOISOTOPES誌論文奨励賞を受賞
  • 中性子医療高度化研究部門の田中 浩基准教授がThe 7th KOREA-JAPAN Joint Meeting on Medical Physics Posterを受賞
  • 原子力基礎工学研究部門の木梨 友子准教授が日本放射線影響学会 岩崎民子賞を受賞
  • 原子力基礎工学研究部門の沈秀中助教が独立行政法人日本原子力研究開発機構 理事長表彰 研究開発功績賞を受賞
  • 原子力基礎工学研究部門の山本俊弘准教授がPHYSOR2014 Best Poster Awardを受賞
  • 原子力基礎工学研究部門の三澤毅教授がPHYSOR2014 Best Poster Awardを受賞
  • 粒子線基礎物性研究部門の日野 正裕准教授が日本中性子科学会第12回技術賞を受賞
  • 原子力基礎工学研究部門の卞 哲浩准教授が日本原子力学会英文論文誌(JNST)最多引用数論文賞を受賞

ニュース 【研究成果】(2014年度)

2014年度

2015年2月23日 研究成果 原子力基礎工学研究部門の卞 哲浩准教授が日本原子力学会英文論文誌(JNST)最多引用数論文賞を受賞
2015年1月14日 研究成果 粒子線基礎物性研究部門の日野 正裕准教授が日本中性子科学会第12回技術賞を受賞
2014年10月23日 研究成果 原子力基礎工学研究部門の三澤毅教授がPHYSOR2014 Best Poster Awardを受賞
2014年10月22日 研究成果 原子力基礎工学研究部門の山本俊弘准教授がPHYSOR2014 Best Poster Awardを受賞
2014年10月22日 研究成果 原子力基礎工学研究部門の沈秀中助教が独立行政法人日本原子力研究開発機構 理事長表彰 研究開発功績賞を受賞
2014年10月2日 研究成果 原子力基礎工学研究部門の木梨 友子准教授が日本放射線影響学会 岩崎民子賞を受賞
2014年9月27日 研究成果 中性子医療高度化研究部門の田中 浩基准教授がThe 7th KOREA-JAPAN Joint Meeting on Medical Physics Posterを受賞
2014年7月14日 研究成果 原子力基礎工学研究部門の中村秀仁助教が第18回 RADIOISOTOPES誌論文奨励賞を受賞
2014年4月7日 研究成果 原子力基礎工学研究部門の沈 秀中助教が第46回日本原子力学会賞 論文賞を受賞

アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度
  • 2012年度
  • 2011年度
  • BACK
  • PAGE TOP
  • サイトポリシー
  • 所内ページ(所員専用)
  • リンク集
京都大学
京都大学複合原子力科学研究所 〒590-0494 大阪府泉南郡熊取町朝代西2丁目 Tel: 072-451-2300 Fax: 072-451-2600
Copyright © 2025 Institute for Integrated Radiation and Nuclear Science, Kyoto University All rights reserved.